美しいサッカーを求めて -FCバルセロナ-

バルセロナの過去・現在・未来について

黄金時代から幕を下ろしたバルセロナ。今だからこそ知るべきバルサイズムとは

こんにちは。お久しぶりです♪皆さんいかがお過ごしですか?ヨーロッパはオフシーズンに突入し、CLも終わりつまらないオフシーズンが始まりました。 夏の選手移籍やら、プレシーズンマッチなど、まぁまぁ話題は尽きないサッカー界隈ですが、今回は我が心のク…

バルセロナ 2022-23シーズン振り返り

お久しぶりです。さんくれです!皆さんサッカーライフはいかがでしょうか、試合はたくさん見てるんですけど、なかなか記事を書く時間がなかったのですが、久しぶりにバルセロナが、LaLigaのタイトルを取ったということで、少し早いですが、総括していこうか…

クーマン監督とバルセロナ-グラナダ戦を終えて-

こんにちは! 9月中旬ですけど、暑い日が続いていますので皆さん体調には気をつけてください! さてそれでは試合後時間が経ってしまいましたが、グラナダ戦後のバルセロナの現状つらつら語ります。 9/21にホームカンプノウで行われた対グラナダ戦ですが、結…

メッシの去就後バルセロナの目指すべき場所

ものすごく久々の投稿になります。 ユーロ、オリンピック、コパアメリカなど触れるべき話題はたくさんありますが、なんといってもメッシの去就にはかなり驚かされましたね。 スーパーリーグとラ・リーガの関係、CVC、サラリーキャップなどなど難しい問題が山…

美しいサッカーを求めて 〜新シーズンの開幕!まだ未熟さを隠せないバルセロナ〜

さて、メッシ騒動も落ち着きを迎え、無事バルセロナに残った!と言っていいのか分からないまま新シーズン(20−21)を迎える事となったバルセロナ。 現段階(10/8時点)はまずまずの成績と言っていいでしょう。第1節の久保選手所属のビジャレアル相手に4−0…

バルセロナのサッカー 騒がれているメッシの去就について

さて、今後のバルセロナの目標や目指すところを書こうかと思っていたところ悲しいニュースというか、衝撃的ニュースが世間を騒がせています。 「メッシのバルセロナ退団話」 2−8で敗退したことなどショックにすら値しないレベルの衝撃。前々から噂は出たり出…

美しいサッカーを求めて バイエルン戦の振り返りと今後の展望①

こんにちは。お久しぶりです。 コロナウイルスの影響で中断されていたリーグ戦とチャンピオンズリーグがようやく8月で終わったと言うことで、ブログ再開のきっかけに致します。お待ちいただいていた方申し訳ございません。 今シーズンのバルセロナはファン、…

バルセロナのサッカー  -サッカーの基本的な立ち位置-

今日は、ちょっと基本的なお話になります。 ベティス戦で先発起用された、ジュニオールフィルポを見ていて感じたことについて触れて行きたいと思います。 とりあえずスタメン ・プレスのかけ方 ・ポジショニング 攻撃時 守備時 ・パスの選択(展開力) まあ…

就活アドバイス

おいてどのくらいの価値を持つのか。そういったものを様々な、業種が違う企業に対してアプローチすることです。 自分がしたいことに近い企業や業者が見えてくるはずです。 つまり、 合同説明会は自分が行きたい企業を決めるのではなく、社会にどんな企業があ…

バルセロナのサッカー   今のバルセロナに思うこと

非常に良くない状況だと。それは誰がどうみてもそう感じるだろう。もちろんチーム状況として、怪我人が多いことも悪い状況だが、それよりも悪いことがバルサ上層部に起きている。 議論すべきことは、 1.カンテラーノの扱い方 2.フロント、監督、選手の関係性…

バレンシア戦を終えて

総括 ボール回し サイドの具体的な使い方 Next Match 時間がないのでかなりざっくり、サイドに言及して書いてます。 日本時間 1月26日(日)0:00〜 バルセロナ対バレンシア戦が行われたフォーメーションは以下の通り3バックでの布陣となった。 バレンシア戦…

バルセロナのサッカー  -攻撃のバリエーション-

今回はバルセロナの攻撃スタイルについて書いていきたいと思います。 サイドからのハイクロスとミドルシュートの少なさ サイドでの動き メッシの凄さ サイドからのハイクロスとミドルシュートの少なさ これに関しては元々のバルセロナの哲学が深く関係してい…

バルセロナのサッカー -新体制 グラナダ戦を終えて❷-

つづきです 選手起用から伺える監督の意図 セルジロベルトの使い方 アルトゥーロビダルの存在価値 選手起用から伺える監督の意図 フォーメーションは初陣ということもあり中盤でビダル、ラキティッチを起用し安定した守備から入る選択肢をとったセティエンバ…

バルセロナのサッカー  ー新体制 グラナダ戦を終えて❶-

バルサの哲学とセティエン監督の共鳴 1.最終ラインの可変システム 2.セルヒオ・ブスケツの使い方 3.メッシのフォルスヌエベ 4.圧倒的支配率 バルサの哲学とセティエン監督の共鳴 スーペルコパでアトレティコに逆転負けをしたバルセロナはバルベルデに変わっ…

バルセロナのサッカー -今後何を目指せばいいか-

バルセロナは過渡期を迎えようとしている、そして迎えなければいけない状況に置かれている。 さぁどんなところを目指すべきなのでしょうか? いくつかの場合に分けて考えてみよう。 1.ポストメッシ 2.バルサの哲学を蘇らせる 3.全く違うサッカー 1.ポストメ…

バルセロナのサッカー  -エルネストバルベルデについて-

ついでにこのことについても触れておきますか。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 無能です。はい終わり。 とか書いたら流石には?ってなると思うんでちゃんと書くか。(クレの方は、は?って思わないと思うけど笑笑) てことで3シーズン目を迎えたバルベ…

バルセロナのサッカー  -スアレス、メッシの守備のタスクに関して-

この内容って書いてる人たくさんいると思うからそんなに触れたくはなかったけどまぁいいか笑 今バルセロナにある問題のほとんどの原因はこの2人の存在にあると思う。Twitterの方でも書いたように、カンテラがバルセロナで出場機会がない問題や、攻撃の形とか…

バルセロナのサッカー -グリーズマンの器用さと起用法-

2019年冬の移籍市場で最も大きな移籍の一つにグリーズマンのバルサ移籍がある。 アトレティコのエースとして5年間もの間戦い、愛されていた彼だが、少し不可解なやりとりを経てバルセロナ移籍を決めていた。 私の正直な感想としては、彼はどこで使われるのか…

美しいサッカーを求めて -FCバルセロナ- 新年の挨拶に変えて

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします ということで、2019年が終わり2020年が始まりましたね! 皆さん年末年始いかがお過ごしでしょうか? バルセロナの試合がなくて悲しくてしょうがない方がほとんどでしょうね。。 とりあえず1年間…

バルセロナのサッカー -19-20 LaLiga 最初のEl Clasico2-

12月19日 本来なら10月26日に開催が予定されていたがカタルーニャ独立運動のため延期されていたエル・クラシコがカンプ・ノウで開催された。 ここまでのリーグ戦で両者の勝ち点は同じで得失点の差でバルセロナが1位マドリーが2位という位置づけで迎えた第1…

バルセロナのサッカー -19-20 LaLiga 最初のEl Clasico1-

El Clasico とは El Clasico それは、世界のサッカーファンが注目する「伝統の一戦」である。スペインを代表する2つのクラブ、バルセロナとレアル・マドリードがそのクラブの誇りをかけ、(政治的な意味合いもあり)かなりの白熱した戦いを繰り広げる。 カタ…

バルセロナのサッカー -美しさの表現1 ヨハンクライフという祖(1)-

バルセロナのサッカーを語る上で欠かせない人物はたくさんいるが、ヨハンクライフという人物はその最たる人物であることはバルサファンのみならず、サッカーファンの多くは理解しているだろう。ただ彼の目指したものがどこからきたのか。その背景まで知って…

なぜバルセロナなのか?

まず、なぜバルセロナなのかというのは自分の中でも明確なものはありません笑 は?ってなりますよね!ごめんなさいちゃんと考察して行きつつ説明して行きますね!正直サッカーをみ始めようと思ったのは2014-15シーズンの途中からです。ちょうどその頃はワー…

はじめまして!!

こんにちは はじめまして、Sancです!よろしくお願いします! とりあえず今日は挨拶と今後の方針について書いて行きたいかなと思います。 「美しいサッカーを求めて」というテーマで発信していくこのブログですが、基本的にはバルセロナを中心にサッカーを見…